2009/11/01 (日)
 雨模様の間隙を縫って、先週準備できた畝にタマネギを植えてきました。 あさっても祝日だけど、植えるならその後雨降ってくれたほうが、 活着がきっといいでしょうからね。
黒枝豆が先週で終わったので、今週からホウレンソウとニンジンの収穫を始めました。 この寒冷前線の過ぎた後、ぐっと冷え込むらしいから ホウレンソウは寒さにあたったその後のほうが、おいしくなるのでしょう。
畑の大家さんと話して春から借りる場所が2倍になりそうです。 週末農夫にはちょっと大変かなぁ。でも連作障害に頭を悩ますことは少なくなりますね。
-
|
(1) ネオアース100本と赤タマネギ50本植えました。 去年は寒さで苗がだいぶやられたので、 今年は穴あきマルチをしっかり貼りました。
(2) 9月13日に播種したので49日目で収穫開始です。 ところどころ虫に食われてるけど、結構おいしそうに育ちました。 間引きするように収穫して、その後の生育を促します。
(3) こちらは7月20日に播種、104日目で収穫開始。 ニンジンも毎週3〜4本ずつ収穫していこうかな。
|
|