2009/07/19 (日)
 今住んでいるのは総戸数100戸ほどのマンションなのですが、 順番が回ってきて今年4月から自治会の役員になり、 それもなんと会長さんになってしまいました。 いや〜、なんだかんだと集会があって大変なものですな・・・ この金曜日は夜7時から盆踊りの打ち合わせの会合があって 仕事をちょっと早めに切り上げて行って来ましたですよ。 地域のボランティアを今までどなたかがやってきてくれてたので、 今までそういうことにとんと無関心だった私は 今年は罪滅ぼしのつもりでがんばっています!

さて、先週ちょっと早いかなと思ったカボチャもおいしく食べられたので、今日2個収穫してきました。
で、トウモロコシも収穫時期を迎えたので、今日は収穫してすぐ茹でてみようと思います。 こういう時は家から徒歩3分に菜園があると便利ですね。
今年はキュウリが出来がよくて、毎日仕事帰りにも収穫してくるのでちょっと食傷気味です。 去年のトマト・今年のキュウリは特に出来が良くて、収穫量も全然多いのですが、 何がどう良かったのか、たとえば今年もそんなに悪くはないけど、 トマトは去年の方が出来が良かった、何が違うのか。 全然わかってないんですぅ!
ま、うまくできたり失敗したりが楽しいんですけどね。
-
|
(1) あと6個畑にあるカボチャも もう収穫してきてもいいのですが いっぺんに取って来ると 家が狭くなる(笑)
(2) 5月10日にポットに種まき、5月24日に植えつけたトウモロコシも 実の先端の絹糸が色づいてきて収穫期を迎えました。 収穫してきたらまた写真アップしますね。
(3) 順調な丹波黒豆 その奥は順調なサツマイモ
|
|