2009/07/05 (日)
 先週はよく雨が降りました。 今年私は作らなかったけど、同じ菜園の他の方々のスイカは壊滅状態です。 やはり梅雨対策を入念にしないとスイカは枯れちゃいますね。 私の畑でもあんなに元気だったカボチャがうどんこ病にやられています。 せめて現在なってる9個のカボチャの収穫まではがんばってもらいたいものです。
8株植えたエダマメを本日半分収穫しました。 ところどころ虫に食われてるのもあるけど 虫にエダマメをおすそ分けしたつもりで許してやりましょう。 自分で作った野菜を肴に飲む酒はうまいですね。
きゅうりの棚作りは初めてです。収穫が早いのでゆっくり鑑賞してやれないのが難点。
 PICT1723
今エダマメを食して、晩秋にクロマメのエダマメを食す。家庭菜園やってる醍醐味ですね。
 PICT1731
カボチャの葉っぱに囲まれてますが、着実に茎が太くなっていってるサトイモです。
 PICT1726
-
|
(1) 畑でハッパを落としてコンパクトにして この状態で家に持ち帰ります。
(2) 開花後27日のカボチャ、 収穫まであと2週間ぐらいかな。
(3) 雄花真っ盛りになってきたトウモロコシ
|
|