2009/04/29 (水)
 ゴールデンウィークに突入して、いいお天気になりましたねぇ。
本日残っている畝にウリ科の作物を植える為、苗を買ってきました。 ホームセンターの野菜苗売り場は一年中で一番の混雑ぶりです。 野菜苗を買う時の私のお気に入りのお店は播磨町のホームセンター・ザープロ 苗の種類が豊富で、回転がいいからかここで買った苗は元気です。 買ってきたのは、キューリ・ゴーヤ・カボチャです。 キューリとゴーヤを棚を作って上に這わせ、カボチャを下に這わせて 狭い菜園の中で、両方うまく収穫してやろうという魂胆です。
果たしてうまくいきますかどうか・・・ 5月の連休中に棚を作ります。

-
|
(1) 手前がキューリ夏すずみ 真ん中2つがカボチャ「あまほくカボチャ」だったっけ? 奥にゴーヤ、 ゴーヤは我が家であまり人気ないけど、棚作りにすると 夏場の菜園にありがたい日陰を作ってくれるんですよね。
(2) 今日は暑いくらいなので、日曜日に植えたトマトたちは キャップを早々とはずし、支柱をたてました。 私は仮支柱たてずに、いつもいきなり本支柱たてちゃいます。
(3) こちらも日曜日に植えたエダマメ 風でマルチがばたつくのを防ぐのに板を置いています。 右下イチゴ苗元気そうでしょ? 本日15個収穫しました。
|
|