2009/04/12 (日)
 桜も一気に満開!天気もいいしお花見にはさぞ沢山の方が行かれたのでしょうね。 私も両親連れて昨日明石城公園行ってきました。こちら→明石公園のお花見の風景 す、すごい人だったので 早々に引き上げました。
さて、スナップエンドウを収穫しました。しばらくは一生懸命採らないとどんどん出来そうです。 初めて作りましたが、収穫物の少ないこの時期にできるのはありがたいですね。
隣近所の畑はこの陽気でトマトやナスをもう植えておられる方もいますが、 私はあわてずマイペースでやります。

今日は2畝 堆肥と腐葉土と鶏糞入れて畝たてしました。 正直ムチャ暑かった!!
さてなにを何処へ植えるか、今考え中です。 狭い畑なので連作障害を輪作で避けることに頭をひねります。 マメダ丸さんのこちらのページ参考にさせてもらっています。→野菜の連作障害度チェック

-
|
(1) 来週はこの倍は収穫できそうなスナップエンドウ。
(2) イチゴも実がつき始めました。
(3) 右下の畝にはトマトを植えようと思っています。 左上を今何植えるか思案中。
|
|