2008/09/21 (日)
 台風の余波で降った雨のおかげで、先週種まきしたダイコンとニンジンはきれいに発芽してくれました。 特にニンジンは今まで播種1週間でこんなにきれいに発芽が揃ったことがないので非常にうれしい!
先週スイカを撤収した後に、本日買ってきたハクサイとキャベツの苗を植えました。 牛ふん堆肥と腐葉土はたっぷり仕込んでおいたので 順調に育ってくれると思います。 今日も昼前に植え終わると同時に雨が降り出しました。
種まきや定植時期にはありがたい天気です。

-
|
(1) 6株ずつ植えました。 オルトラン粒剤とデナポン5%ベイト散布。 にっくきヨトウムシ対策です。
(2) ニンジンは発芽さえすればあとは比較的楽ですよね。 ほっとひと安心。
(3) ちょっとピンボケだけど 実が膨らんできたクロマメ。 あと2週間ぐらいで採り頃か。
|
|