| 2007/07/08 (日) 
  
  収穫は週2回朝早起きして行ないますが、週に一回の農作業では、この時期雑草取りが追いつきませんね。
  蒸し暑さも最高だし、カボチャのウドンコ病は回復しそうにないので、あきらめムードです。1個収穫してきました。
  さて、ぼちぼち出てるかな?と、ホームセンターへ行って、下仁田ネギの苗を買ってきました。 種のコーナーにコリアンダーがあったのでそれも買って、ニガウリの棚下、カボチャの隣に撒きました。 ウドンコ病でなければ、カボチャの葉が今頃生い茂っていたはずなのですが・・・ 
  トマトはこやしの効き過ぎの影響か、実は結構ついていますが、なかなか赤くなってくれません。 遅まきのトウモロコシはアワノメイガにやられた1株以外は薬が効いたのか順調です。 エダマメ・インゲン再来週あたりから収穫かな? 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 本日の収穫。 ビジュアル的にトマトの赤色が欲しいなぁ。 
(2) 棚からぶらさがるちびニガって、なんか癒されるんですよねぇ。 
(3) ムラサキイモを植えてから、だめだと思っていた ヤマイモとサトイモが生えてきて、なんだかわけのわからない 畝になってしまった。  収穫の頃どうなっていることやら・・・ 
 | 
 
 
  
 |