| 2006/10/14 (土) 
  来週は週末用事が入りそうなので今週イモ掘りすることにした。今日はヤマイモ。 ここの畑は肥沃な土の下に粘土質の土があるので 深く伸びるナガイモには不向きである。 ただ初めてのチャレンジなので、ホームセンターで買った 「短形自然薯」というのとイチョウイモとナガイモを植えていた。 ただ、この日記を始める前だったのでどこにどれを植えたのか わからなくなっちゃった。ヾ(@^◇^@)ノ あはは
  さつまいもと比べてホント難しいですね、ヤマイモ掘るの。 さくいからすぐ折れるし、いちょういもなんか尻太だもんで、スコップで切っちゃうし、 にがうりの自然発芽したところの近くのイモは やっぱにがうりの根の張りに負けて、ちっちゃかったから こんなもんかなー、と思って次適当なところでショベル使うとザックリ切れちゃうし、悪戦苦闘でした。
  ま、初めてにしては上出来ということで やまいもとろろステーキ作ってみよっと。(*^。^*) 来年するなら丸い形のヤマノイモがいいかもね。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) ハクサイにいたアマガエル がんばって害虫食べちゃってね! (拡大して見てね) 
(2) ダイコンにもいました。 被害少ないのは君達のおかげかな? (拡大して見てね) 
(3) 本日収穫のやまいもたち。 初めてなのでこれだけできて満足です。 掘るのが難しいぜ!!( ̄へ ̄|||)ウーム 
 | 
 
 
  
 |