| 2005/08/07 (日) 
  今年から借り始めた借り畑(市民農園)、去年ほとんど放置していたせいもあるのか、イネ科雑草の生え方はハンパじゃありません。 最初はクワでかいてしまおうとしてましたが、根が残ってるとすぐ復帰するので、最近は手で根っこから引き抜くことに専念しています。 暑し家事もあるので、夕方か朝。できれば曇りの日を・・・なんてやってると、抜いても抜いても、抜き終わったら最初の場所が草ぼうぼう(遠い目) しかも、イネ科雑草が種をつけ初めたじゃありませんか(涙)早くしないと、来年も苦しむハメになるので、がんばってます・・・挫折しそうですが _| ̄|○
   トマコン用記録7(写真1) 3プランター、ミニトマト黒、縞その他の部(ブラックチェリー) 31個 トータル106個 9地植え、ミディトマト(レッドオーレ) 16個 トータル58個  ブラックチェリーの通算収穫個数が、3ケタになりました〜\(^^)/  でも、ブラックチェリーもレッドオーレも大きさがバラバラ。房の末端の小さい実が混じってるため。収穫終了の気配です・・・・
 
  
 - 
  
 |