| 2011/04/30 (土) 
   朝から畑三昧。(^^; 朝一で八潮の畑の畝片付け。
 
  資材購入がてら、三郷の畑に行きカボチャに万田酵素と液肥を潅水。それぞれ微妙に大きくなっている。 いつも雑草まみれになるので畝肩の法面に草避けシートを敷いていると、、、、小さな小さな亀の子供を発見。 撮影後逃がしてあげたよ。(笑)
 
  明日は雨だというので、八潮の畑で怒涛の夏野菜定植。
  ナス×6(あのみのり、飛天長、フィレンツェを株間80cm千鳥)、ピーマン×7(エース、ライムホルン、パプリカ、メガピーマンを株間60cm千鳥)、トウガラシ類×6(福耳、韓国とうがらし、メガ青唐、ハバネロを株間60cm1条)と、ズッキーニ×5(オーラム、ダイナーを株間80cm千鳥)、パセリ×4を定植。
  疲れた〜><
 
  画像1;スクナカボチャの5日前と今日の画像。     亀の赤ちゃん。背景はゴム手袋の私の指です。手の上で平泳ぎしていてかわいー。(^^)     残さを抜き取った畝
 
  画像2;トウガラシ類の1条植え。里芋畝の余りを転用。
  画像3;夏野菜の畝それぞれ。 
 - 
  
 |