| 2011/04/21 (木) 
   朝は8℃と寒かった。日中も15〜17℃。ちらっと薄日が差す感じ。やはり太陽が出ないと各野菜の生育も鈍い。
 
  先日購入して鉢上げした、ピーマン、ナス類の記録。 パプリゴールド、パプリレッド、韓国とうがらし、ライムホルン、エース×2、あのみのり×2、ジャンボ青唐、メガピーマン×2
 
  夕方、たけのこ芋(京芋)12個を植え込み。 残る白芽大吉と土垂は芽出し開始が遅かったので、まだもう少し芽出しが進んでいないので、また後日。
  山芋用地を牛糞堆肥、過リン酸石灰、米ぬかを施肥して耕耘。
  さつま芋用地を草取りして軽く耕耘。タンポポを根っこごと除去するのにスコップを使用せざるを得ず、疲れた。(^^;
 
 
  落花生が発根。
  鉢上げした苗の様子。ちょっと寒そう。
  いつになくいい感じな人参(向陽2号) 
 - 
  
 |