| 2011/04/12 (火) 
   今日は晴れたが風が強く肌寒い一日。
   畑に水やりに寄った際に、衣装ケースに入れて芽出しをしている里芋他のチェックをしてみたら、、、、一部里芋と大和芋の芽が動き出していた。 このタイプの芽出しは初めてだったので、腐敗とかしないか心配だったが上手く行きそうだ。(^^) (畑のフザリウム菌密度が高いようで、近年では土中の芽出しは腐る率が高かった。)
 
  ショウガはさすがにまだ変化なしだった。
  アスパラを初収穫した。
 
  画像は左から、 ・里芋と大和芋の芽。 ・スクナカボチャの苗の様子。 ・初アスパラガス。 
 - 
  
 |