| 2011/04/10 (日) 
   朝から長ネギの植え付け。 マルチを張ったところに、寸3垂木の杭を使って深さ30cmの穴を開けて、ネギ苗を落とし込むだけ。
 
  。。。。が、かなり丁寧に耕耘したつもりでも、30cmの杭を打ち込むにはかな〜りハンマーをふるう腕力が入り、疲れた〜。 約170本を植えるのに午前中掛かった。 (疲れと飽きでいろんな作業をやりながらだったから)
 
  次の穴を開けるのに杭を打つと、適度な振動で前のネギに適度に土がかぶる。
 
  昼からは三郷の畑に行き、1.7m畝の予定として、1畝当たりに、鶏糞15kg、バーク堆肥40リッター、バイオダルマ15kgを施肥してトラクターでうなった。
 
  午後3時過ぎに八潮の畑に戻ったが、植えたネギ苗はぴんぴんしていた。 
 - 
  
 |