| 2010/05/03 (月) 
   今日は子供たちがミニバスケの練習があるというので、お父さんは畑行っていいよ〜♪と。ぅラッキー! 三郷の畑でスクナカボチャ12株を定植。一度畝を作ったが再度トラクターで耕耘してみると、、、、やっぱし土壌水分が多くて陶芸の土を練ってる感覚。>< 畝を作り直すのにえらい労力を費やした。w
   スクナカボチャは雑交配しやすいので、スクナカボチャだけを栽培する畑を作りたいところだが、八潮の畑に定植しても隣人が他のカボチャを栽培するので意味ないから、今年は思い切って広い三郷の畑で栽培。種はまたヤフオク辺りで入手しよう。
  画像1;昨日出土?した秋じゃがの掘り残し。
  画像2;4月29日に定植したほっこり133。定植時は本葉3枚目が出かけていたくらいだったはず。     土壌水分が多くてゴロゴロ土の畝にも関わらず、僅か5日目でずいぶん大きくなったなぁ。(^^)
  画像3;今日、畝を1本追加してカボチャが合計36株へ。なんか壮観だわ。     それでもあと8株苗が残ってるんだよなぁ〜。(^^;      
 - 
  
 |