2008/07/21 (月)
何だかいろんなことがどわわ〜っと起きたこの数日。先週金曜日に会社の同僚が緊急オペした。春の健康診断でレントゲンに影が見つかり、検査したところ肺ガンが発見され、金曜日にオペとなった。が、22日に退院!?だと言うので慌てて21日にお見舞いに行った。 何でも肺全体の1/4を切除したそうで、それくらいなら腋の下の肋骨の間を切開して骨は切らずに肺が切除出来るらしい。すぐ動いたほうがいいということでそんなもんで退院なんだそうな。 思っていたより元気な顔を見て一安心。 お見舞いは夕方行った。午前中畑に行った記録をば。
収穫、草取り、トマト、ナスの整枝、里芋畝間に井戸水をポンプアップしてやる、ナスの脇に植えた宇宙芋ようにネット掛け。。。で、暑さに負けて終わり。(^−^;
画像1;麗夏の様子。4段目が結構太ってきた。 知人が来て『あ〜これもう食えるよ。』と言って、完熟させようと収穫を待っていた1段目をもいでもしゃもしゃ食べちゃった。(^−^; ミニキャロルが訳わからん状態に。(^−^;
画像2;ベランダでレジナだと思うが、大樹の教材のミニトマトをポット栽培している。 四角いトマトが出来たと喜ぶ大樹。成長途中のミニ四角い透明なケースを付けるのだ。 『出来てるかなぁ〜』と触っていてもげたらしい。ぉぃぉぃ。 どでかこーんの様子。あと1週間くらいで収穫か?やっぱ穂がでかいよ。
画像3;畑の恥部。草むらにピーマンが埋没している。。。はず。(^−^; 袋栽培のゴボウ。いい感じじゃね!?
-
|