まだまだ続く、おひさまコーン
2008/07/08 (火)

ame.gif  今日は断続的にどしゃ降りになったり、晴れ間が覗いたりとめまぐるしい天気だった。
夕方、気になっていた第3陣のおひさまコーンを収穫しに行った。蚊に食われつつ採って帰ると『今度のは実が詰まっとるなぁ〜』と妻が言う。茹でると『うん、今度のが一番美味しい(甘い)』とご満悦。気象条件が合っているのだろう。不思議なことに第1陣の第2穂は半分くらい、第2陣の第2穂は7〜8割り、第3陣の第2穂は第1穂とほぼ同じ大きさなのだ。

画像1;怪しくなってきたスクナカボチャ畝。
    私の腰丈を超えてきた里芋。うっかりすると指くらいの太さのススメガの幼虫がいる。(^−^;

画像2;元気一杯に実を着け始めたナス。2日前に採ったのに、今日も袋一杯のナス。
    キュウリ地獄、ゴーヤ地獄の次はナス地獄!?
    ナスの草丈も1mを超えつつある。向こうに見えるのが2mを超えつつあるどでかコーン。

画像3;蚊が凄かったので、トマトの整枝が出来なかった。
    麗夏は収穫が始まってもおかしくないものがあったのだが、タバコガの幼虫の被害で腐ってしまった。><

i0 i1 i2
 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]