2008/07/05 (土)
今日は午前中、大樹を連れて三郷の畑へ芋掘りに。男爵を半分掘った。。。。が、一部腐っていた。茎葉が枯れ上がっているからマルチをした畝が高温になってる模様。早く男爵の半分とメークインを掘らなきゃ。
あと、お裾分け用に八潮の畑に行って、キュウリ、ナス、トウモロコシ(第3陣)、サニーレタスを収穫。キュウリもナスもスーパーの袋一杯採れた。(^^)
午後に人参畝を準備するつもりだったが、10時頃に現場から職人の怪我の連絡あり。午後は現場に出向く。
画像1;思わず戦力外通告をしたくなった我が息子。ナメクジとたわむれる。 いまだに続くズッキーニ地獄。この頃デカイんだわ。(^−^;
画像2;雪化粧(左)と伯爵(右)。 雪化粧が着果から推定30日、伯爵が25日。結構うどん粉病が出てるが、月末までガムバッテ欲しい。 雪化粧は小さそうに見えても一個2kg弱ありそうだ。二つとも右の伯爵よりデカイ。 伯爵のほうがすっきりと白いんだね。
画像3;かぼちゃ畑の現状。画面右から雪化粧、ほっこり133、伯爵の畝。 右に行くほどうどん粉病が酷いのは、右に行くほど早く植えつけて生育が早かったから。 どでかコーンの現状。ヒゲがこんなにもっさりと出ているスィートコーンは初めてだ。 ヒゲが多いと実付きが多いそうだから期待大。 どれも第1穂と第2穂が遜色ない大きさになっているので、切除せずそのままにしよう。 現状で草丈は2m近くのものがある。まだまだ伸びそうな気配。
-
|