2007/05/21 (月)
夕方さくっと畑に寄って、野菜を収穫&見回り。 試しに猩々赤のでかそうなのを採ってみた。引き抜こうとして2つも玉がバリリッと割れちゃったよ。まだ根っこが強いなぁ、勿体無い。
画像1;猩々赤。倒伏して間もない玉が640g。一方お裾分けするチャージUが825gのがあった。 ちなみに本命の隠し玉は他にあるのぢゃ。。。 でも思ったより太ってなかったな、これ。(-◇-;) パッと見に同じくらいの大きさに見えるが、猩々赤の方が扁平な分軽い。
画像2;あけぼの(稲)の苗。1匹だけめだかを放している。こいつはミジンコ喰い放題なのだ。(^^ゞ
画像3;長芋の生育が目覚しい。こんなに分岐するのねん。 右画像上の赤い矢印に注目。井戸からポンプアップした水が勢い良すぎないように、以前井戸掘りに使ったパーツを流用してゆっくり水が入るように工夫。。。。って、この画像じゃ判らんね。(^−^;
帰宅してみるとカブトエビは5ミリほどに。恐ろしい成長速度だ。(^−^;
-
|