| 2006/04/08 (土) 
   朝、子供たちを保育園に送ったら畑へ直行。午後も菜園作業の許可が出た。嬉し〜♪衝動買いで買っちまった、キュウリ(節成り)を6株トンネル内定植。今年だと早すぎるな〜。(^^;
  画像1;冬越しのセロリ。なんか食べる気しないんですけど。(^^;     ジャガイモ(インカのめざめ)が発芽した。
  画像2;フォッカッチャ状態の、積み込み1週間の自作ぼかし肥。     菌糸がすっごく張っている。     スイカ予定畝に待ち肥する。(定植穴より1m近く離して(畝の両端深部)施肥。     その後畝を整地。
  画像3;ニンジン、小松菜、ごぼう、ほうれん草の発芽揃い踏み。 
 - 
  
 |