| 2004/09/20 (月) 
   午後、コンポスタレディさんが畑にいらっしゃるということになった。作業していると携帯へ電話『今、○○なんですけど〜』、、、実は私も周辺地理はあまりまだ判ってないのだ。なんとか適当に説明して無事到着。
   カボチャをお持ち帰り戴くついでにB級品(ウラナリ)も沢山押し付けてしまった。(^−^;煮物にするとそれなりに食べられると思うよ。 レディさんはしっかり草刈を手伝ってくださるつもりでいらしていた。そこで話の種にと、こまめ、草刈機の体験学習をしていただいた。なかなかスジがよくすぐにこまめなど扱う。が、草刈機はやはり慣れが必要のようだ。『ぶなさんと同じように刈れない。』とちょっぴりご不満な様子だが、やっぱこればっかりはねぇ。(^−^;
  かえって邪魔になったんじゃないかと心配していたレディさんだが、一人では出来ない量の草刈が出来た。有難や〜。
  画像1;レディさん、初めてのこまめ。中々どうしてたいしたもんだ。 画像2;レディさん、初めての草刈機。ちょっとあぶなっかしぃかな!?これカボチャエリアのなれの果て。こうやるんですよ〜とお手本を見せていたら2個ほど草に隠れたカボチャを殺生してしもうたわ。>< 画像3;おかげでかなり草刈がはかどった。残るはサツマイモエリアと少々。 
 - 
  
 |