| 2008/04/30 (水) 
  晴れ。とても暑かった。
  4月初めに、シャレのつもりで一人で格安バスツアーに申し込みしました・・。
  ナント、好評でバス2台で出発だそうな。
  場所は、今年第1回の本栖湖芝桜まつり&河口湖ミツバつつじとフジヤマ温泉ツアーです。
  芝桜は、70万株の植え付けだそうですが、まだ3分咲きだったのでもうひとつと言う感じでしたが、竜神池に映し出された、芝桜と富士山が見えたらすばらしいとおもいましたよ。
  お土産に、芝桜苗を6鉢購入。1鉢200円也。
  次ぎに河口湖創造の森に行き、ミツバつつじの鑑賞です。 こちらは、7分咲きだったので、色鮮やかなつつじが赤松の下に咲き乱れていました。
  でも、一番すばらしかったのは、車窓から見えた道の駅なるさわのミツバつつじは、それは見事に咲いていました。この連休はつつじ鑑賞に最適ではないでしょうか。 お金もかからないし、疲れたら奥にある日帰り温泉に浸かるのもまた一向かと(^_^.)
  最後は今日のメインイベント、フジヤマ温泉です。
  館内着に着替えて4時間たっぷりお風呂に入って、バスツアーなので、思いっきり湯上りビールに喉を鳴らすのでした(ヒック)
  帰りは下車場所近くで渋滞でピタリとも動かず・・・。
  途中で下車組みは降ろして頂いたが、ナント!! ガソリンスタンド渋滞で道路が車でびっしり・・ こんな田舎で渋滞するとは、恐るべし増税(ーー;)
  画像 1
  本栖湖、芝桜まつり
  画像 2
  本栖湖、芝桜まつりの竜神池
  画像 3
  河口湖、ミツバつつじまつり
  
 - 
  
 |