| 2003/12/23 (火) 
  寒い。冬本番ですね。
  今日も子供と一緒に朝から、農民市場に行きました。畑を借りてるのに野菜を買うのは、とっても抵抗感があります。(^^ゞ でも、ここの野菜は地元で取れた物しか置いてないので、 とっても季節感があります。 で、正月に食べる漬物用に白菜2個と、丸大根、大根、土付き根深葱、椎茸2パック、を購入。 しめて、1020円なり〜。
  帰りに、我が畑に寄る。 人参(全部)、キャベツ、春菊、とろろ芋、ブロッコリーを収穫する。
  人参、6月に播種してやっとこ全部収穫できた。小さくて始めのうちは貧相だったけど、やや大きくなったので収穫する。間引きをしっかりやらないとだめだな。 人参大変・・・。
  先日買って来た紙で、障子の張替えをする。年末〜て感じがする。
  あほだから、買って来た糊、説明?も見ずにヌリヌリする。 この糊軽く押すだけでドボドボでるな〜と思いつつヌリっ! 張ってみると表にはみ出た糊が沢山ある(T_T)あほっす
  ここでおかしいと思い考える事しばし・・・
  小さい穴あきキャップ着けて無いじゃん!!フタだと思い込んで外してた(^^ゞやっぱあほ 1本で10枚貼れると書いてあったのに、4枚しか貼って無いのに危うく糊切れになる所でした。
  <画像> 画像1:ダメ元で植えたブロッコリー。大きくなって成功です。
  画像2:虫食いキャベツ。霜に当たって寒そう。
  
 - 
  
 |