| 2006/03/05 (日) 
もう3月に入ったけど,まだまだ朝方は寒い{{ (>_<) }} 自転車のサドルは凍ってるし,葉っぱには霜が降りてる.
  でもお日様があがってくると,かなり暖かくなってくる. 同じ太陽でも,角度だけでこんなに違うんだなぁ…って 素直にびっくりする.
 
  今日はついに来年度の実験につかうトマトの播種をする. 始まっちゃったよ…(;^_^A 
  まだ修士論文全然書けてないよ…(;_・)
 
  200穴のセルに100粒播種.
  25℃に設定したインキュベーターで 芽出しをして,その後育苗ハウスへ.
  の予定.
 
  また悪い癖でついで(?)に他の野菜も播種.
  あとで自分の首を絞めないように少しずつ.
  葉大根 極楽天(小松菜) サニーレタス トレビス フダンソウ 西洋ホウレンソウ 赤しそ 青しそ
  …蒔けばいいってもんちゃうやろ…(`ε´) ハウスの中とはいえまだ寒い.
  まったく…播種期も作型もなんも考えてない. これだから怒られるんだけど….
 
  夕方スーパーに買い物に行ったら ソフトクリーム屋さんが大繁盛・・・行列ができてる. 暖かかったもんな. みんな厚着だから暑く感じるんだろう. まだ冬なのに,一種異様な光景.
 
  量販店でエプソン純正L判光沢紙購入. 前はもっと安いのを使っていたけど, 後輩が純正品で打ち出したのと比べてみたら えらい違い….
  やっぱ純正品は相性がいいから きれいなのか…と単純に感動.
  切れたのを機会に純正品を購入.というわけ.
  プリントアウトしてみたら…確かにきれい. 前のヤツが古くて紙の質が下がってたのかな?
 
  あー一週間,特に日曜は時の流れが早いナァ…. あっというまに3月も「さって」いくだろう.
  また4月から年度がわりで新しい毎日が始まるな. できれば積み残しのないように…
  無理かな…(-_-;)
   |