| 2013/06/17 (月) 
  今日もすっきりしない天気、
  今日はTVを見ていて納得した事と、
  初めて知ったカタカナ字、サルコぺニア
  これは筋肉が減少して脂分が筋肉の周りに付く事の
  ようでした、実はウオーキングしていれば筋力アップに
  繋がり、またストレス解消にも良いので1っ石2丁の効果
  と思いきや、残念筋力アップには成らないんだそうです、
  スクワット1日10回を3セットにして週5回実施、
  筋力が付くそうです、
  サルコぺニアになっているかどうかはの判定はMRIで
  診断するのだそうですが、簡単な方法は
  右(左でも)のつま先に左のかかとを付けて一直線に
  して両手を広げて目をつぶり20数える、
  ぐらつかなければサルコぺニアになっていない、
  たいてい30歳代から成り易く女性に多く見られるとの事
  70歳過ぎの女性の人は3年間実行して
  階段をすいすい上ることができたとの事、
  もし階段を上る時、手すりにすがらなければならない
  と言う場合はサルコぺニアになっているかも知れない、
  又は良くつまずく、歩幅が狭くなる等が有るそうです
  私は完全にサルコぺニアになっている様です
  ””明日からはスクワット3セットの実施”” 
 - 
 
 
 | 
(1) サボテンの花 
(2) 綺麗です 
(3)  
 | 
 
 
  
 |