| 2013/02/15 (金) 
  今日は雪には成らず、雨の一日でした
  月一度の診察日、診察を待っている間の患者同士の会話
  元気の良いお婆さんが二人、75歳位のお爺さんが
  いました、私は血圧などを測り順番を待っていました
  元気の良いお婆さんが車椅子に座っていた
  お婆さんとの会話が凄い、
  車椅子のお婆さんが可也の歳と思いきや、
  元気の良いおばさんは、”おれ大正10年生まれだ、
  あなたは歳幾つと聞いた、すると車椅子のお婆さは、
  ”おれは大正13年だ”と答えた、
  今度はお爺さんの方に歳を聞いた、
  75歳くらいだと答えた、
  ”な〜〜んだ、まだまだ若いな、
  昭和だな〜”と75歳位でも若いと褒められていた、
  しかし私の目も節穴でした、
  今まで、80歳前後の老人と思っていた人達は、
  90歳前後でした、
  でも今日の大正10年生まれのお婆さんは、
  とても90歳過ぎとは見えませんでした、
  70歳代と言っても通ります、
  ””若く見えた、いや若い””、
  大正生まれの人達から、私位の人を見たら、
  どんな風に見えるのかな〜〜、40歳代に見える?
  ””そんな風には見えないか〜〜””
 
 
   |