| 2011/05/06 (金) 
  今日は、私の命より大切な薬を処方して頂かなくては
  ならない日です、
  本当はゴールデンウイーク前に行かなければ
  なりませんでしたが、薬に余裕がありましたので、
  本日、出かける、超満員、””吃驚””
  ま〜、待つ事に慣れていますので、
  待合室のパイプ椅子を確保、暫く、
  この待合室の中の会話に、慣れてくる、
  するとこの方々は、このたびの地震、
  津波で被災された方々で、避難所暮らしで、
  体が痛い、足腰、首、等の診察に来た方々が
  年寄りから、若者30代?まで、いらっしゃいました、
  簡単に噂話のように、地震、津波、その時の様子を、
  お互いの知人と話していました、
  私の家族は爺ちゃんとば〜ちゃんと誰々、とかが
  なくなりました、隣の誰々とかも、話をしていました、
  30台の女性は顔は笑っていますが、
  目にはうっすらと、私はマスクをして、
  聴いていました、””生の声が今も響いています”” 
 - 
 
 
 | 
(1) ここには102世帯が入居 
(2) 早く入居で切ればいい、凄い勢いで仮設住宅が出来上がりつつあります 
(3)  
 | 
 
 
  
 |