| 2010/06/03 (木) 
  昨日無事帰って来ましたが、大変疲れて、ダウーン
  日記の書き込みは、お休みしましたが、
  本日回復、8049歩のウオーキングをしました、
  1時間20分位の時間をかけて歩く、
  庭の2,5号鉢、3号鉢(素焼き)の鉢に
  植え替え、金芝の木につるした、半日陰が
  良かったのと、ナメクジに花芽を食べられなかったのが
  良かったのか、花付が非常によくなってきた、
  セッコクは5種類有りますが、後1種類が、
  花芽をつけてきた、移植前より、
  元気になってきた様子です、
  今まで、かんかん照りで管理していましたが、
  半日陰が正解のようです、
  孔雀サボテン、これは、今凄い花芽が付いています
  (画像の通り)これが咲いたら素晴しくきれいでしょ
  う、これは、陽射しがあったほうが良いみたいです、
  月下美人は、葉焼けして、大変な状態です、
  花は無理でしょう。
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) セッコク白牡丹 
(2) 紅稜 
(3) 孔雀サボテン 
 | 
 
 
  
 |