| 2010/05/17 (月) 
  今日は暑い、流石の私も、一肌?脱いだ、
  セッコクの植え替え、セッコク名人の植え替え
  を参考にして、2〜3号鉢に植え替え、そして
  余り日光が当たらない所に、吊るし管理が良い、
  状態にする、との事でしたので、
  本日、ミズゴケで全体を被い、植え替えました、
  でも相当な量のミズゴケが消費しました、
  しかし吊るした、針金は取り外しができない為、
  もう一度、明日、やり直しです、針金で、
  ハンガーの様に作り直します、このままでは、
  夏場の、水遣りが大変と成るのが、目に見えます。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) セッコク 
(2) 3号鉢に植え込む 
(3) セッコクの全体 
 | 
 
 
  
 |