| 2009/04/30 (木) 
  本日は暖かい、というより暑い、
  挿し芽の準備も、坦々と進むように見えましたが、
  挿し芽箱にかける、黒い遮光枠作りに、大苦戦、
  土の上ではないので、ビニールハウスの中に、
  トンネルハウスを作ることにしたが、これが
  中々の工作となる、名前はこうさくでは無い
  耕作でもない、しかし、毎年菊作りの段階で
  何らかの工作をする、手先は器用と自負してはいるが
  頭の回転は器用では無い、”不器用でごめんなさい”
  と、何かありましたね、不器用な若い人が歌っていまし
  たが、人のことは言えません、
  今年は燐酸水のお陰で、良い挿し穂が取れそうです、
  明日も大変良いお天気の様子、不器用な脳みそを、
  器用な手で、””さ〜〜やるぞう〜〜””
  てか〜〜(青森弁)。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 国華八十光 
(2) 国華八十旗 
(3) 国華聖者 
 | 
 
 
  
 |