| 2008/01/29 (火) 
  本日の天気は曇り、そして可也の温度がある、
  又明日からは天気が崩れるとか、植物も大変です、
  チョイと頭を出そうか、どうしようかと悩んでいるよう
  旧暦の正月までは、このまま寒かったり、暖かかったり
  の、繰り返しをしながら””春””が来る事でしょう、
  ヒヨドリとツグミが交替、交替でやってきては
  玉竜の見事なまでの実を食べています、
  良く観察していますと、南天だけは好きではないみたい
  です、柘植の実も食べています、一日何回も食べに来ま
  す、今の季節は、柿の実もなくなり、食べる物は
  こんな物となりましたが、小鳥たちにとりましては
  大切な物と思う、昔は、大変安くりんごなどが手に入り
  食べさせましたが、今は値段も高く、中々、食べさせら
  れません、年金生活者にはチョイと無理です。 
 - 
 
 
 | 
(1) 葉わさびの今 
(2) 一寸ピンボケ 玉竜の実が最高に綺麗 
(3)  
 | 
 
 
  
 |