| 2007/09/19 (水) 
  今日は肌寒いくらいでしたが、昼頃より
  温度急上昇、昨日消毒したのに今日、もうアブラムシ
  が付いていた、マラソン乳剤1000倍をたっぷり
  4リッターもお見舞いしたのに、効き目無し、
  ハダニも出てきたことだし、ベニカも先日散布した
  ばっかりだし、明日、何か購入して散布しよう、
  今日は福助の側芽を取る、だいぶ芯蕾が、はっきり
  してきた、あさって位に芯蕾を残して
  蕾の整理をしようかと思っています。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) ダルマの芯蕾の確認 このように車状になると 私でも分かる 
(2) 一寸ピンボケ、福助の精興大臣 このくらいの蕾に成りました 
(3) こうなると全くどれを残したら良いのやら 判別出来ません、本当にどれを残すのだろうか?? 
 | 
 
 
  
 |