| 2007/08/25 (土) 
  今週の21日に福助の今として、紹介しましたが
  その後の福助の状況は24日の状態です、もう、鉢が
  見えなくなりました、今日から、四角いタライで(10
  0リッター)でどぶズケを実施、透水源を使用していま
  すので、渇きはありませんが、水切れは要注意と
  先生方が書き込んでいましたので、夕方、実施、
  B−ナイン500倍を散布、ついでにダルマも散布
  天気が良すぎるからか、バンバン伸びる、B−ナインの
  お出ましとなる、様子見ながらですが、先週は、伸びが
  悪いと書き込みましたが、そのうち伸びすぎて大変に
  成るよ、とのアドバイス、そのとうりになりました
  いや〜〜大変、アブラムシ、ダニだ、白さびだと
  いろんな薬品、薬剤を散布、私も大変だが、菊殿はもっ
  と大変かもしれません、肥料抜きもそろそろだし、
  やる事一杯あって、頭が一杯で、行動が伴わない、
  今日もあたふたとした一日で、夕暮れになってしまいま
  した、本も読んで、勉強しなければならないし、
  頭が柔らかくならないし、この頃は夢の中で、
  作業をしている様です、朝起きるともう疲れている、
  笑っちゃいます、この菊の花が見たいゆえに頑張ろう。
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) 福助、精興大臣 
(2) 福助、精興雲海 
(3) 福助、精興万両 
 | 
 
 
  
 |