| 2007/05/06 (日) 
  hakubaさんよりのアドバイス、大変参考になりました
  上村さんの18年の菊作りを拝見しまして、私は
  大変な間違いをしていたかもと、気付きました、
  それは、バーミキュライトが多いのではないか?
  と思いました、今日雨ですので、外の菊との
  対面は、じっくりと出来なかったので、明日に成ります
  が、もう一度植え替えてみようかと思います、
  hakubaさんの言いますように、何本かの、菊苗だけ
  にこの症状が出てくるので、訳が分からなく
  大変困っていたところでした、
  挿し芽は、薄いビニールの上に鹿沼土を敷き、
  ひたひたに水を張って挿した、菊苗が、
  びんびんしていますので大丈夫でしょうでしょう、
  先月挿した菊苗は根も均等に生えていて、
  ポリポットに植え替えるばかりです、
  葉の色が心配だけで、後は順調の様子
  大変楽しみです、アドバイス御願いいたします。
 
 
 
   |