2022/11/06 (日)
市民芸能の祭典
箏曲 三味線 大正琴 尺八 日本舞踊 民謡 相撲甚句 などの発表の場
一番驚いたのは 観客の少なさ 人が集まりすぎるのも困るけど 舞台に立つ人には張り合いの無いほどの観客数 市のお偉いさん この会のあり方を考え直すべき時ではありませんか?と言いたくなった 私も今回初めての参加(あまり積極的ではなく)、楽しんで、上手く出来た、とは絶対言えない出来栄えで終わってしまった 全員が終わってから皆さんの反省の言葉が飛び交う それでも「好きな事を一所懸命取り組んでやる」ことは気持ちが引き締まり また頑張るへ繋がっていき… 私も体力に合わせた積極的 で楽しんで続けていけたらいいな と思う
次 は今日より上手に出来ますように
|