種まき好き
2022/06/09 (木)

hare.gif 爽やかな晴れ

先日 スーパーで『パープルクイーン』という梅を買ってきた  
パープル色の梅なんて初めて見たよ
梅干を漬けなくなって久しいが、蜂蜜梅ジュースは毎年作るのでもうすでに梅が冷凍庫に入っているけどピンク色のウメジュースもいいなと 洗って凍らせた

そして腐りかかった梅は土の中へ
紫色の梅が実るのを夢見る
発芽はともかく 花も実も相当長生きしないと見られそうにないけれど(苦笑)

種まきが好き なので、種を見ると蒔きたくなる
昨年(一昨年か?)蒔いたぶどう(3粒)が伸び始めたので地植えにした
随分前に この日記でご縁のできたKomichiさんから頂いた『巨峰』の種から実るまで育てた株を上に土を盛り過ぎて枯らしてしまったことがある(春に芽吹いてこなかった)
上手く育ってくれ〜 『甲斐路』と『巨峰』

今日は3女の誕生日
プレゼントを送っておいたら その品が 「ちょうどダメにして代わりが欲しかった所 さすが母!」とラインが来た
たまたまですよ たまたまタイミングが合った・・

i0 i1 (1) 元の巨峰の跡地にまた植えた巨峰

周りの木が茂ってきて条件はよくない 場所替えしたほうがいいかな?
(2) 毎年 いくつかのポット苗を買うコリウス
今年は種を買って蒔いてみた
(3)
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]