2022/04/07 (木)
晴天
半年ほど前から 家電が次々に壊れていく まず洗濯機がダメになり テレビ、エアコンと買い替えて、そして今度はお湯が出なくなり昨日給湯器を新しく交換してもらった 次に 夕方 パソコンが動かなくなって またや!・・・ でも 待てよ 断線しそうなのをセロテープで補修して使っているマウスかも?と疑ってみた 別のパソコンのマウスを付け替えてみたら やったー!動く 原因はマウスだった ほぼ毎日お世話になっているパソコン よく頑張ってるセブン 早速新しいマウスを買ってこようと思う
やれやれ〜
この家の家電たちも住人たちも相当ガタがきているのは間違いない
おまけのトラブル 今朝 試しに使ってみたマウスを元に戻したはずなのに今度はその別のパソコンの方の電源が入らないことに気が付いた マウスを抜いて試した後 元通りに差し込んだだけなのに電源が入らないことがおかしい それはわかっている 電源らしき(確信がない)コンセントが外れているのもわかる なのに差し込み口がわからない 結局お助けマンに電話してちょうどいたお助けマンUに画像を送ると「外れているコンセントを差し込め」という そのコンセントは3つ口(というのか?)だからそんな差し込み口がないと反論すると1口は無視してよい とのこと 多分こんな初歩的なこと皆さんご存じですよね? 分からなかった私がアホです お助けマンUはきっと呆れていたことでしょう 許せ(^_-)-☆
-
|
(1) 外れていた電源コンセント
(2) コレが壊れていた マウス
アスパラガスを貰って作ったケークサレ ウマッ (° ∀° ≡ ° д°) ウマッ
(3)
|
|