2022/03/12 (土)
ポカポカの陽射し 晴れ
朝日の眩しい明るさ それだけでうれしくなる そして 外でウロウロする時間が長くなる いつまでも小さい株のままの菜花を5本初収穫したと、同じように畑に出てきたIさんに話したら 「それじゃ少ないやろ」と自分ちの菜花を収穫し、ブロッコリーと一緒に手渡してくれた Iさん畑のブロッコリーは見事に葉をヒヨに食われ花蕾だけが並んでいる異様さ 食われてはいるがまだ葉が残っていてウチのは茎ブロッコリー ヒヨには美味くないのかな? と思う
午後からCちゃんの所へヒマラヤユキノシタをもらいに行く 移転に伴い家や庭を解体し、残す物以外は処分するということで「欲しいのがあったら持ってって」と言われていて今日はその2回目 親の代からこれまで守り育ててきた広い美しい和風庭園が無くなってしまうのが残念で暫く眺めさせてもらった 石や苔、凛とした槙や松、梅etc..... よく手入れされて立派なお姿の木々 これらを移転するのはたいへんな労力と費用がかかり、歳を重ねて後の庭の維持も負担と、処分の決断に至ったようだ 地球上からまた一つ二つと緑が消えていく
-
|
(1)
(2)
(3) ウチの茎ブロッコリー スティックセニョールの現況
|
|