サクラサク(お隣のサクランボの花)
2021/02/28 (日)

harenotikumori.gif まあまあのお天気

お隣のサクランボの蕾が開き始めたなと思っていたら 今朝は一気に咲いてきて甘い香りが漂ってきそうで、眺めては楽しませて貰っている
彼らも早いね
早速メジロやジョウビタキ?がやってきて啄んでいる

昨日は誕生日が近い私のお祝いに娘たちが来てくれてお互いの近況報告
大学と高校の受験生二人を抱えている長女の所は 大学合格が決まった子と公立高校受験を3月に控えている子の微妙な状況下 開放感と大喜び出来るまでもう少しの辛抱です
三女の所の幼稚園児は希望すれば土曜日も半日保育が受けられるそうで、本人が「行きたい!」と言い、それが終わった午後やってきてクリスマスローズをプレゼントしてくれた
実は多分同じのがある とは言えず…「ありがとう!」 大事に育てようと思う

そして今日は るり茂会 のお手伝い
3年に1度の開催を続けてこられていたのがコロナ禍で開催が約1年延期となっての日本舞踊の発表会
観させて貰う度に お師匠さんと舞う人の継続してきた努力、その方の性格まで垣間見える気がして感動するのです Y子さんとも一緒に鑑賞出来てよかった-〜
やっぱり日舞が好き〜 充実した一日でした

i0
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]