継続は…
2020/07/12 (日)

harenotikumori.gif 晴れた〜 久しぶりに

前に 随分老けて見られた経験をここに書いたことがある
決して嬉しくはないけど、そう見られることに慣れて、実年齢を言う機会があれば「以外と若いのね」と、驚かれるという それがちょっとした快感になっております
何でも考えようで楽しみに変わる😆✨

今日は ・十年振りに昨年から再開した習い事の[おさらい会]
こんな時期なので無観客での開催になり 消極的ながら参加してきた
老若男女 長く続けている方や、子供の頃ご一緒していた方やら とお話できて楽しい時間を過ごさせてもらった
好きで熱心に取り組んでいる人も、健康維持、ボケ防止などのために続けている人もいて 目的は色々だけどそれぞれに楽しんでいるのがよくわかる
そんな中で今日一番強く感じたのは、自分の・十年というブランクの長さ こんなに長いブランクを経て再開した人はきっといないだろう
ブランクと呼ぶかどうかは問題だが(笑) あまりに長いこの年数が、ずっしり重くのしかかってきてしまった

継続は力なり
非継続は力なし
生きている この継続も力なり

i0 (1) 畑や庭いじりも継続中

今年も水盤で安納芋の芽出しを楽しんでから畑に挿した
孫たちとの芋堀用
(2)
(3)
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]