2020/04/03 (金)
晴れた ポカポカ〜
思いついて 午前中にラズベリーの支柱作り とにかく成長が早くて立てた支柱にぐるぐる巻きつけてあったのを広げてやろうか と作業開始 なんだか中途半端なまま昼になり 「昼やで〜」と呼ばれて渋々終了
日日の生活は ヒマ である ボーッとしてる時間が勿体ないと思えば することはいくらでもある はず・・ ところがとんと根気も無くなり 編み物をしなくなった 本もあまり読まなくなった パソコンに向かっている時間だけが長くなった
それでも何かしようとすると これなら役に立つかと気持ちを奮い立たせてマスクを縫っている 超ノロスピードで捗ってはいないが・・ 昨日 ガーゼマスクを配布する というニュースが流れてそれに関するネット書き込みを見ていたら ガーン! 布(ガーゼ等)製マスクは 「ウィルスを通しまくる」だと・・ コロナウィルスはほとんど防げないんだと・・ 縫ったマスクは 単なる気休めかい?・・ どうすりゃいいんだ!
-
|
(1) 家の桜 満開
(2) 多分 昨年も今頃ここに載せているチューリップ 鉢植えで買ってきて3年目か4年目になる 花後肥料を置くだけで植えかえてもいないけど毎年咲くところをみると相当丈夫なチューリップだわ 私好み 蕾の状態では ほぼ赤 日を浴びて開くと 内側はほぼ黄色
(3)
|
|