セカンドオピニオン
2020/03/06 (金)

harenotikumori.gif 風が強い 寒い

セカンドオピニオン 愛犬クッキーの です

13才になり耳も聞こえにくく、目も見えにくくなって定期的な獣医さん通いが続いている
数ヶ月前から弁膜症が加わり薬代が跳ね上がった
獣医さんが聴診器を当てて雑音がするそうだが、普段の様子を見ている限りでは 走ってもゼェゼェハァハァすることもないし咳く事もなく調子が悪い感じはなく過ごしている
娘と話していたら 娘の所の飼い猫の獣医さんに一度診て貰ったら?という話になって連れて行ったのが半月ほど前のこと
訳を話しても親切丁寧に診て下さって「心臓は年相応の音」との診断で、薬は不要となった
おまけに娘の紹介ということで診察代はゼロ
数年前 ドライアイの薬が欲しくて行こうした時、いつもの獣医さんが休みで、たまたま来ていた次女が薬が切れる事を心配して一番近くの獣医さんに診て貰ったことがある
いつもの獣医さんと診たてが違い(ドライアイは一生治らないと聞いていたのが二回目の診察で治ったと言われた)
初診料を含めての薬代がビックリ?!の金額だったのも忘れられない

先代わんこも含めると4軒の獣医さんにお世話様になっているが、対応も設備も治療代も様々なのが今回よくわかった
飼い主はみんな我が子が可愛い だから 獣医さんとの相性も見極めなくてはいけない

i0 (1) 頂いた瞬間
コレ どこかで見たぞ!

おかみさんの所で〜だった
きっと三宝柑だわ
(2)
(3)
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]