なばな
2020/01/31 (金)

harenotikumori.gif 風は冷たい

2020年1月も もう終わり
今年も仕事上の決算が無事に終わり一段落 さあそしてまた明日から新しい期が始まる

テレビを点ければコロナ肺炎のニュースばかり
早く特効薬を見つけてください と願うばかりだが、収束に向かうには相当時間がかかりそうだ 
人ごみにはなるべく出かけず ひっそりと暮らす
これは私にとっては苦痛ではない

しばらく気がかりだった事が 安堵できる結果が出て気持が晴れやか〜
もうひとつ 眼鏡の汚れが取れなくて 始終疲れ目状態でパソコン見る度に目をこすったり目薬さしたりしていたけど やっとレンズを替えた スッキリ〜
その両方で、ちょっとした解放感を味わっている 

i0 (1) 久しぶりの家庭菜園画像

ナバナとえんどう
【なばなの里】 が出来た時 なばな ってなんやろ と思った
そんな馴染みの無い名前だったのに急速に広まって 馴染み野菜になり、その頃から 秋には小松菜を播き なばなの苗を植えるようになった
今年は小松菜は発育不良で なばな だけ
重宝するけど 残念ながらお正月のお雑煮には間に合わず・・ そろそろ採れ始める 次々採れるのが少人数家族向きだ
(2)
(3)
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]