シネマ歌舞伎
2019/06/29 (土)

kumori.gif 降りそうで降らず 

シネマ歌舞伎を見に行く日 空模様が気になりながら 
いつもの四人で久しぶりのお出かけになった

私にとっては久しぶりの どんどん様変わりしていく四日市の駅前
駅前の映画館といえば駅を出て右手の方面にあった(昔のこと) けど、今は駅裏(今じゃどっちが表だか裏だか分からないほど)の都ホテルの中にあるんだね
風景は変わったし 初めての映画館 チケットを買うのも対面販売じゃなく画面を操作して席まで選べて購入するのを知ったし 益々おのぼりさん気分になる
あー 世の中に置いていかれてしまう・・

玉三郎のシネマ歌舞伎・舞踊
日高川入相花王(ひだかがわいりあいざくら)
この題名で解らなかったけど 道成寺
と、鷺娘
唄、三味線、鼓、笛 どれも張り詰めて響く音、声に引き込まれる
玉三郎の、一秒毎の舞の動きは寸分の無駄も無く流れ 素晴らしかった
一体どれだけの修業の積み重ねがあったことかと思いを馳せ じんわり感動が押し寄せてきた

お昼はちょっとだけ豪華でお値打ちだったのに また画像を残すのを忘れた‥

i0
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]