豆まき
2019/02/03 (日)

harenotikumori.gif 午後 小雨

近くにある寺の 豆まきに行きたいと かなと達がやってきて 一緒に行く? と聞く
子供達が小さい頃は毎年のように参加して豆を拾ってきたし 夫が本厄の歳には厄払いの豆撒きをして それを見に行ったもんだが 行かなくなってもう10年以上経つなぁ
なぜ行かなくなったかと思い返せば 押し合いへしあいの中で揉まれて 危ない と感じたから・・
歳を重ねた今はさらに 危ない

今日は日曜日で お天気もまあまあ またさぞかし境内は大勢の人だろう と、お誘いには応えられず遠慮しておいた

近くの神社の豆まきには ミカンや饅頭 焼きそば なんかが飛んできて おもしろかった
こちらは そのお寺に比べれば ぐっと小規模でそれほど危険は感じなかったけど やはり出かけていくことはなくなって久しい
 
福は〜内
春が待ちどぉしいな
 

i0 (1) さすがに若者たちは 戦利品(^^)も多い 
結構楽しかったみたいだ

福 のお裾分け
(2)
(3)
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]