2019/01/22 (火)
べったり雲の合間から時々陽が射す
昨日 NPO活動でお付き合いのある女性から長電話があったので「家においでよ ゆっくり聞こう」と誘ったと 夫が夕方帰るなり言う 人様に夕食をお出しする様な食材もないし・・と急な話に私は不満だったけど あるもので用意するしかない 娘世代の人なので まぁこれでいいっか〜と準備出来た頃に 彼女は海鼠持参で来宅(^O^)
なんで 海鼠? 難解漢字クイズ番組などで 出てくる なまこ ほとんど スーパーでは見かけなくなった なまこ 昔は魚やさんで 時々見かけたし 我が家の食卓にもたまにお出でましになった なまこ
私は 多分10年以上食していない 今では 珍しくなった なまこ(珍しくもないのか〜?) グロテスクな容姿に引き気味の私の なんで海鼠?の問いに「私 海鼠好きなん 腎機能にいいし・・」との答えが返ってきた 自分で調理した記憶がないので 彼女に任せると 内臓を取り出して 塩で何度も揉んで 切って また塩揉みして 下処理をしてくれた これを甘酢とゆずに漬けこんで完成 コリコリして美味しい お酒が進む味だわ(飲まなかったけど)
食べて 話して また食べて 飲んで 彼女が帰る頃には日付けが変わっていた
|