2011/05/25 (水)
雨は上り 雲っている だんだん晴れてきた
藤に鳩 って花札にはありませんよ 念のため(笑)
先日から洗濯物を干していると、バタバタと頭の上を鳥が飛ぶ。 廊下の屋根に止まったり、手摺に止まったりしていて なんだ? どうした?こんなとこで何してんの? よく見れば鳩。 散歩コースに伝書鳩(多分)をたくさん飼っているお家があるので飛んできても珍しくはないが いやに低空飛行なのだ。 そして3.4日前に見つけた。 藤の葉に隠れて気が付かなかったが 巣がある〜! 卵があるのかどうか分からないが、常に1羽座り込んでいるので暖めていそうな感じ。 雨が降れば十分濡れるあんな場所でいいのか? 最初は [エーッ こんな場所に 巣 作らんでもいいのに〜」とちょっと迷惑気分でいた。 でも 気になる 気になる。 何度も見上げて様子を見ている。 マメダ丸さんの所で可愛い雛の画像があったので 少し楽しみになってきた。
-
|
(1) ハトがわっかるかな? 藤を支えている板の上に巣をつくっていた(^^)
(2) 毬さんに頂いた種からのルピナス バックはコバノズイナ やっと咲きました〜♪
(3)
|
|