連休の過ごし方
2011/05/06 (金)

hare.gif すっきりしない晴れ

終わりました・・・ゴールデンウィーク(^^)
又すぐに休みなのでその余韻を楽しみましょうか♪

はぁ〜〜〜疲れた状態で出勤して 兎に角ゆるゆると日常を取り戻す。

後半のGWは パラミタミュージアムへ出かけたり、道の駅でGW雰囲気を味わったり、畑作業をしたりと充実の休日でした。
ルンルン楽しい時は、つい動きすぎて後が、はぁ〜えら〜となる。

5/4日 新緑の美しい季節なのに鈴鹿の山々は黄砂のせいか霞んでいた。
ジュディオングさんの木版画展に、ご本人のミニトークショーとサイン会があるというので 張り切って出かけたものの、開館前に並んでも 結局先着100名には入れず話も聞けず、サインももらえなかった。
特にファンと言うわけではないからいいんですけどね、有名人にはちょっとだけミーハーになります(笑)列に並んでいたのはやはり同世代が多かった。
CDか本を買わないとその100名に入ってもサインも握手もなし だってーさ。
版画はどれも素晴らしかった。小さな作品は少なく大作が多い。才能と根気と体力のいる仕事だ。
江里さんご夫婦の作品には その完成度の高い緻密さに圧倒される。人間国宝であった奥様が若くして亡くなられて、もっともっと素晴らしい作品を生み出されたであろうと、とても惜しまれた。

翌日はやっと 花ひろばで野菜苗を買い、今年は例年の1/3しか収穫できないらしい筍もゲットして、上げ馬祭り(動物虐待の疑いで視察が入ったらしい エッー!@。@)の多度、木曽三川公園辺りをドライブして帰り、
帰るなり 一気に苗を植えた。
ついでに、枇杷の袋掛けをしたら これがきつかったー。 そして 今日まで疲れを引きずることとなりました。

i0 (1) 写真撮影禁止で ジュディオングさんの画像はなし

にこやかにサインしているのを近くで見たら やっぱり綺麗な人
(2)
(3)
 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]