根気と熱意
2011/01/25 (火)

harenotikumori.gif 雲が多く垂れ込めたり 晴れたり 

蕾は上がってきてるのに未だにビオラは開花せず、水仙の蕾も固いままで、庭をぐるっと見ても花がない。
つまらん。
おまけに ブロッコリーだけでは足りないのか 鉢植えの葉牡丹までヒヨに食われて哀れな状態になってしまっている。
ヒヨは鉢の周りに糞の痕跡をベッタリ残して玄関前などみっともないったらない。
そんな葉牡丹を引っ込めて、蕾に色がきたプリムラ・マラコイデスと入れ替えたり、凍傷になったポトス、パキラ(この厳寒なのに外に置いてあったーー;)を中へいれたり『死ぬか生きるか鉢植え』の後始末作業ばかり つまらん。
暖色系の何かポット苗買ってこようかなぁ・・

そしてそろそろ夏野菜の種蒔き時期♪
蒔いて 芽が出る 育てる
この楽しさにまた頑張ってみようか とは思うけど、加温して野菜苗を育てる根気と熱意が湧いてくるかがカギ。


 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]