2010/05/24 (月)
激しく降っていた雨が夕方にやっと上がる
週末の農作業 土曜日はお天気もよく張り切って外へでると 陽射しが強くてクラクラするほど暑い。 出かけるIさんに「ぶっ倒れるといかんでー」と声を掛けられる。今年のIさんとこのきぬさやはやたらデカい。「花、大きいね〜」とは言っていたけどその実もおっきいことが分かった。「採ろうか?」のお言葉に甘えて採れたてを頂く。 昼から風が出てきたので、支柱立てや種蒔き、ビワの袋かけ、草取り やり残しも多いけど仕事は捗って夕方にはくたくた〜 ほんと体力ないな(−−;
昨日は朝から雨で Sちゃんを誘ってバラ展を見て買い物もする予定で鈴鹿まで出かけた。 記憶している場所を夫に確認し、よーしOK。
久し振りの鈴鹿の町は私の知っている昔と様変わりしてずい分賑やかになっていた。ホンダや旭化成など大きな企業があるせいか活気があるねぇ。 などと感心している間に行き過ぎて、戻り、すっかり時間がかかってしまった。着いてバラ展を見終わったた頃にはお腹がグ・グー(><) 雨に濡れた公園の木々を見ながら昼食を済ませて、毬さんにもお会いして(毬さん作のバラのアレンジも素敵、ご本人も落ち着いた素敵な奥様でした) 往復の車中ではsちゃんと話も尽きず(笑)リフレッシュ出来ました〜。
-
|
(1) 上 Iさんとこのきぬさや こんなデカいの初めて見た! 下 ウチのきぬさや (特に小さいわけではありません!) この差は大きい
(2)
(3)
|
|