2010/01/05 (火)
鈴鹿の山々は雪を項き、よく冷えてます
今日から仕事だと思ってたら間違い、明日から。エヘヘ得した気分なり〜
皆が揃って迎えられたお正月、有がたいことです。ゆっくり話す時間もあって、今後の生き方のようなものを確かめ、考えることができた年の始めでもありました。 お節も例年になく早く片付き(いつも作りすぎ?)スッキリ。 3日から仕事を始めた次女に続いて、今日は私以外みな通常通りとなり、母とクッキーとポカポカ日なたぼっこしてま〜す。
元旦の夜10時半頃、二階で久し振りの兄夫婦たちと笑い転げていた三女が急に脇腹に激痛。イタタタ!イタタタ で、くの字になった体を起せない。ただ一人飲酒していなかった次女が運転、長男が付き添って救急病院へ飛んでいった。 笑い過ぎて痛くなったというので はぁあ?? と誰からも同情されない、どころか笑われる。 気胸か?胆石か?と、自分が経験した病気しか思い浮かばない夫と私は、正月早々の入院、手術を覚悟して家で連絡がくるのを待っていた。 小1時間ほどして3人で帰ってきた。 診断の結果は軟骨の骨折。 脇にコルセットして、湿布薬、痛み止めを貰って4日に再診するように言われ、帰ってきた。 以前から脇に少し痛みはあったそうで、2週間ほど前に新型インフルをした時の咳き込み過ぎがその原因らしい。 元旦早々のお騒がせは 一件落着。
-
|
(1) 画像にするとヘタが際立つ・・・生花
(2)
(3)
|
|